↑この記事を1分で要約したAI動画
マイケル・ルイス
マイケル・ルイス(1877-1956)は発達心理学を代表する一人です。
新生児及び乳児を対象に感情がどのように芽生えるのか調査しました。
ルイスの発達理論では
二次感情の「照れ」「羨望」「共感」が見られたとき自己意識が発達したと定義します。
赤ちゃんは泣いて笑うだけだと
思っていたピヨ!
ちゃんと感情を学んでいるんだ
ピヨね!
一次感情
一次感情とは生後6ヶ月以内に芽生える感情のことです。
誕生後すぐに芽生える「苦痛」「興味」「満足」。
生後3ヶ月以内に芽生える「悲しみ」「嫌悪」「驚き」「喜び」。
生後6ヶ月で芽生える「怒り」「恐怖」。
これらが喜怒哀楽の原型となります✨
一次感情まとめ
「苦痛」「興味」「満足」「悲しみ」「嫌悪」「驚き」「喜び」「怒り」「恐怖」
二次感情
他者との交流や一次感情の発達によって芽生えるものが二次感情です。
生後18ヶ月付近で「照れ」「羨望」「共感」が芽生えます✨
共感は大人でも難しいピヨ!
幼児達にはこの時期にしっかりと
共感力を身に付けていって欲しい
ピヨね!
「自己意識の発達=自我の芽生え」は一歳半が目安です♪
生後36ヵ月以内には「自尊心」「自負心」「罪悪感」「羞恥心」が芽生えます。
この段階を迎えると感情的には大人と遜色なくなりますよ😁
ボクは散歩中にマーキングするけ
どまったく恥ずかしくないニャ!
人間と一般動物の境目はまさに
そこにあります!動物が芽生え
る二次感情は「照れ」「羨望」
「共感」くらいまでで頭打ちの
ようですよ!
二次感情まとめ
「照れ」「羨望」「共感」「自尊心」「自負心」「罪悪感」「羞恥心」
おまけ:感情の種類
一次感情と二次感情合わせても
16個しかないピヨ!
案外感情って少ないピヨね!
調べると沢山ありますよ✨
「プルチックの感情の輪」では
52種類紹介されています。
プルチックの感情の輪
「喜び」「信頼」「恐れ」「驚き」「悲しみ」「嫌悪」「怒り」「期待」の八つが基本の感情です。
今複雑な気分を抱えていたとしても、この八つに当て嵌めていけば感情を明確にできますよ♪
喜び
・弱まると「平穏」
・強まると「恍惚」
・信頼と合わさると「愛」
・恐れと合わさると「罪悪感」
・驚きと合わさると「歓喜」
・悲しみと合わさると「ほろ苦さ」
信頼
・弱まると「容認」
・強まると「感嘆」
・恐れと合わさると「服従」
・驚きと合わさると「好奇心」
・悲しみと合わさると「感傷的」
・嫌悪と合わさると「葛藤」
恐れ
・弱まると「心配」
・強まると「恐怖」
・驚きと合わさると「畏怖」
・悲しみと合わさると「絶望」
・嫌悪と合わさると「羞恥心」
・怒りと合わさると「冷淡」
驚き
・弱まると「動揺」
・強まると「驚嘆」
・悲しみと合わさると「拒絶」
・嫌悪と合わさると「不信感」
・怒りと合わさると「憤慨」
・期待と合わさると「混乱」
悲しみ
・弱まると「憂い」
・強まると「悲痛」
・嫌悪と合わさると「後悔」
・怒りと合わさると「嫉妬」
・期待と合わさると「悲観」
嫌悪
・弱まると「退屈」
・強まると「憎悪」
・怒りと合わさると「軽蔑」
・期待と合わさると「皮肉」
・喜びと合わさると「陰鬱」
怒り
・弱まると「不愉快」
・強まると「激怒」
・期待と合わさると「残虐」
・喜びと合わさると「自尊心」
・信頼と合わさると「優越感」
期待
・弱まると「興味」
・強まると「警戒」
・喜びと合わさると「楽観」
・信頼と合わさると「希望」
・恐れと合わさると「懸念」
おわりに
いかがだったでしょうか?
今回は「ルイスの感情発達理論」についてお伝えいたしました。
※ついでに「プルチックの感情の輪」もお伝えいたしました。
自分の持っている感情を理解し
今自分がどういう感情を抱いているのか気付くことでストレスを和らげることができます✨
これがカウンセリングで重要な「自己一致」というやつですね♪
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました😄
また次回の記事もよろしくお願いいたしますね☆
コメント欄