【生き辛さ】アダルトチルドレンの特徴と役割!

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

はじめに

雑踏の女性

こんにちは!

皆さんはアダルトチルドレンという言葉をご存知でしょうか❓

イメージ的には「大人になりきれていない大人なのかな?」と思われるかもしれませんね😁

今回はアダルトチルドレンの特徴についてお伝えしていきたいと思います!

是非お付き合いくださいませ♪

アダルトチルドレンとは?

アダルトチルドレンとは「成人前の心の傷が癒えていない人」のことです。

元々はアルコール依存症の家庭で育った人を指す言葉でした。

ですので正式には「アダルトチルドレン・オブ・アルコール」と呼ばれています。

今現在ではアルコールに限らず「機能不全家族」と呼ばれる家庭環境で育った人達全員を指す言葉として用いられています。

機能不全家族とは簡単に言えば子どもにストレスを与えている家庭環境のことです。

本来安心できるはずの家庭で、不安な思いをし続けると精神的に不安定な状態になってしまいます。

大人になってからも心の奥底で子ども時代の辛さを引きずってしまい、「なんか生き辛いな」「なんか上手くいかないな」と感じるのがアダルトチルドレンの特徴です。

家庭環境で不安な思いをしてきた人ほどアダルトチルドレンになりやすいのです。

赤ん坊

アダルトチルドレンの役割

アダルトチルドレンになる人は子ども時代に何かしらの役割を演じています。

無意識に演じていることもあります。

役割を演じることで家庭の調和を守っています。

ヒーロー

成績優秀な優等生。頑張ることで家庭の問題に周囲の目が向かないようにする。

真面目。無理をして過度なストレスを抱えがち。

スケープゴート

身代わり。わざと問題を起こして注目を浴び、家庭の問題に周囲の目が向かないようにする。

寂しい思いを抱える。悪者になりたがる。

リトルナース

自己犠牲。家族を守りたい一心で親の世話を懸命にする。

長女に多い。嫌と言えない。感謝の強要をしがち。

イネイブラー

支え役。親の代わりに弟妹の世話をする。

依存されやすい。甘やかし過ぎて弟妹の成長を阻害してしまう。

プラケイター

宥め役。親の愚痴を聞くことで家庭環境の悪化を防止する。

女性に多い。常に我慢している。疲労を抱える。

ピエロ

ペット役。険悪な雰囲気になると場を和ませるためにわざとドジを踏む。

真面目な面を隠しがち。周囲に本心を理解されなくて孤独を感じやすい。

ロストワン

手のかからない子。親の手を煩わせないように努める。

消極的。誰にも気付かれないように気配を消す。自分の感情を上手く表現できない。

ロンリー

一人ぼっち。家族に放置されたり距離を離されたりして育つ。

寂しさを抱える。警戒心が強い。

プリンセス

箱入り娘。親の言う通りに全て実行する。

操り人形。主体性が希薄。自分の考えに自信を持てない。

おわりに

いかがだったでしょうか?

もしも「アダルトチルドレンに当てはまる」と感じるようでしたら、「今まで精一杯よく頑張った」とご自身を褒めてあげてくださいね😊

過去の事実は変えられませんが、今の感じ方や考え方は変えることができます!

「ああすれば良かった」

「こう言っておけば良かった」

よりも

「あのときの自分は全力でああしかできなかったんだ。精一杯やった結果だ」と一区切り付けることで、もっと生きやすくなっていくとは思いませんか?

子ども時代の自分を思い出して、今度は自分が親の代わりに自分の体を抱きしめてみてください。

その温もりを感じている内に心の傷が癒えていきます

本日もご一読くださり誠にありがとうございました😄

また次回の記事もよろしくお願いいたします♪

宣伝

生き辛さの克服についての資料を無償提供中でございます♪
是非ご利用くださいませ☆

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました